tamsio

氷河期世代の40代。JTCから中小企業へ転職後に精神を病んで早期退職。そのままリタイア生活に突入。リタイアするための方法やライフハック、投資について語っていきます。

【フルタイム勤務はモームリ】リタイア生活における一日のスケジュール

2025/4/22    ,

2月下旬頃から、毎日更新を続けて早60日が経過した。毎日ブロ ...

【再検討】有事に強いゴールド投資の方法と戦略

株安、ドル安、債券安のトリプル安の中、異彩を放っているものが ...

【下落耐性】S&P500インデックスと高配当投資信託の比較

株式の詰め合わせパックである高配当株式の投資信託とS&P50 ...

【決算に警戒】4/20株式投資 週間成績(日本、米国)

米国では決算シーズンが始まり、ユナイテッドヘルスが早くも大き ...

【日米交渉開始】4/19 NISA投資週間成績 【-5.1万】

2025/4/19    , ,

主なトピックは関税の日米交渉ですかね。日米交渉は「参考書」「 ...

【コスパ良】AmazonのPB洗剤・液体石鹸に統一して節約

AmazonのPB(プライベートブランドの意、以下「以下、A ...

【分配金に釣られるな】金融庁 高齢者向けNISA創設検討

金融庁が高齢者向けNISA創設を検討しているとのニュースがあ ...

【増収減益】らぁ麺はやし田運営のINGS(245A)の決算発表

持株の決算発表された。今回はINGS株式会社(245A)です ...

【黒字】ベースフード(2936)決算発表

持株の決算発表された。今回はベースフード株式会社(2936) ...

【勉強しろ】人は含み損にどこまで耐えられるか

投資信託の含み損にどこまで耐えられるかを調査した結果がありま ...