フジメディア・ホールディングス(以下「フジHD」)株式が購入時の2倍になったため、半分売却した。
いわゆる「ダブルバーガー」というもの。
個別株を色々買ってきたが、買った値段の2倍になったのは初めて。
1/17の購入が1株1,616円で100株、4/10の売却が3,250円だった。
4/10の終値が3,304円だったので、もう少し粘れればという思いもあるが、それは結果論。
【株価2倍】当初の目論見通りの展開になった
当初の予定である株価2倍を超えていたし、頭と尻尾はくれてやれという投資格言もある。
もう少し引っ張りたい欲もあったが、計画通りに一旦元本回収を優先することにした。
1/27にも100株を2,011円で買い増している。
税金があるのでちょうど半分回収とはいかないが、これで良しとする。
何故、株価が2倍になると考えていたか
下記の記事を参照して下さい。
1/17時点で、予想PBRが0.5倍程度だったので、経営陣刷新により、市場から見直されて株価が上がる目論見でした。
PBR0.5倍というのは時価総額が純資産の半分ということです。
上手くいけば、株主総会後かなと思っていたのですが、思ったよりも動きが速かったですね。
最近のフジHDの動き
3/31の第三者委員会の調査結果公表後、大株主の動きが活発なています。
旧村上ファンドがフジHD株式を連日買い増ししているとの報道出てきています。
フジ親会社、村上氏長女が筆頭株主に 8.74%取得
3/31以前から買い増しをしていたようですが。
もしかしたら、TOBを仕掛けてくるのではないかという気もするがどうですかね。
株の保有割合が5%以上になると、大量保有報告書を提出しなければなりません。
まあ、一定の割合で支配している訳ですから、知らないうちに会社が支配されて、身動き取れなくなっていた事を防ぐためですね。
株主総会への出席と株式はホールド予定
まずは、株主総会へ出席する。
元はと言えば、株主総会への参加チケット的な意味合いで購入したもの。
オンラインだけでも開催できそうだが、不祥事にまつわる一連の動きを見ると、それはそれで叩かれる可能性はあります。
6月中頃までには株主総会の招集通知が来るでしょうから、それを待つ。
残り半分の100株については、株主総会までは持っていても良いのかなと。
株主総会後に何らかの動きがあるかもしれません。
現に、フジHDが公表した新しい役員の布陣に対して、不満を述べる大株主がいますからね。
米ファンド、フジHDの経営陣交代を要求 留任を批判
フジHDのニュースを注視しつつ、株主総会を迎える。
¥2,200 (2025/03/30 20:18時点 | Amazon調べ)
ポチップ
株式投資
2025/4/24
【はま寿司】すき家休業後のゼンショーホールディングス
はま寿司「まぐろの大葉はさみ揚げ」に吸水シート混入 客が気づき発覚、会社謝罪 大分・中津市の店舗実は、はま寿司もゼンショーホールディングスが運営していることを知らなかった。どんだけ幅広くやっているんだ?ゼンショーホールディングスと言えば、3月~4月に異物混入による休業を余儀なくされたのは記憶に新しいところ。株式投資的にはバッドニュースはグッドニュースと言えるが、果たしてどうだったか、確認することとする。 すき家の異物混入はバッドニュースはグッドニュースだった 前回の異物混入事案では、一旦株価を下げたもの ...
ReadMore
【決算に警戒】4/20株式投資 週間成績(日本、米国)
米国では決算シーズンが始まり、ユナイテッドヘルスが早くも大きく株価下落に。日本企業も3月決算の企業は5月中旬頃に決算発表が多いと思うので、次の四半期や来期の業績予想(ガイダンス)に注意しておきたい。今出てくる決算発表は関税の影響はありませんからね。とはいえ、関税の影響がどの程度になるかは不透明なのが嫌な感じですね。これが不透明感というやつです。個別株においては、日米共に関税に影響が無さそうな銘柄を買うのがベターかと。それか、政策金利を下げた欧州に買い向かうのも良い。私はドイツ株式のETFを買い増ししました ...
ReadMore
株式投資 決算
2025/4/16
【増収減益】らぁ麺はやし田運営のINGS(245A)の決算発表
持株の決算発表された。今回はINGS株式会社(245A)です。既存店舗の業績は堅調だったので、それなりの決算と思ったら増収減益かつ減資のリリースまでされていました。特に気になったのが減資についても考察していきます。 2025年8月期(半期)の経常利益+1.3億円 当期純利益+0.7億円 2025年度の通期予想は+3億円(純利益) 2025年8月期 通期予想(前期比)2025年8月期 半期(前期比)2024年8月 半期売上高78億円(+23%)36億円(+20%)30億円営業利益5.0億円(+12%)1.6 ...
ReadMore
株式投資 決算
2025/4/15
【黒字】ベースフード(2936)決算発表
持株の決算発表された。今回はベースフード株式会社(2936)です。前回の決算では広告費削減により黒字化を目指す的な内容でしたが、黒字に転換しました。 2025年2月期(通期)の経常利益+1.2億円 当期純利益+1.08億円 2026年2月予想(当期比)2025年2月(前期比)2024年2月売上高174億円(+14.2%)152億円(+2.5%)148億円営業利益1.9億円(+41.8%)1.3億円-9億円経常利益未公表1.2億円-8.9億円当期純利益未公表1億円-8.5億円 通期で82億円程度の販売管理費 ...
ReadMore
投資戦略 株式投資
2025/4/10
【株価2倍】フジHD株式を半分売却した
フジメディア・ホールディングス(以下「フジHD」)株式が購入時の2倍になったため、半分売却した。いわゆる「ダブルバーガー」というもの。個別株を色々買ってきたが、買った値段の2倍になったのは初めて。1/17の購入が1株1,616円で100株、4/10の売却が3,250円だった。4/10の終値が3,304円だったので、もう少し粘れればという思いもあるが、それは結果論。 【株価2倍】当初の目論見通りの展開になった 当初の予定である株価2倍を超えていたし、頭と尻尾はくれてやれという投資格言もある。もう少し引っ張り ...
ReadMore