• 投資成績
    • NISA投資成績
    • 個別株ETF投資成績
  • 投資戦略
  • 便利グッズ
  • プライバシーポリシー他

投資記録とライフハックについて語ります。

投資家という名の無職の自由なリタイア生活

  • 投資成績
    • NISA投資成績
    • 個別株ETF投資成績
  • 投資戦略
  • 便利グッズ
  • プライバシーポリシー他

【人柱】楽天SCHD投信 25年5月もタコ足配当

2025/5/27    SCHD, タコ足配当, 分配型投信, 分配金

楽天SCHDの分配金が出ました。 が、今 ...

分配金 高配当

no image

idecoがほったらかし投資になっていた件

2025/5/26    iDeCo, NISA, インデックスファンド, スイッチング, 資産形成, S&P500

個別株やETFは特定口座でガチャガチャ買 ...

iDeCo 年金

【関税第2R開戦】5/25株式投資成績(日本、米国)

2025/5/25    S&P500, VEON, インフォリッチ, ドイツ銀行, 株式投資, 米国株, 関税

5/23の夜、EUに対する50%関税のニ ...

個別株ETF投資成績 投資成績

【トランプ砲】5/24 NISA投資週間成績【-16万】

2025/5/24    EU, NISA, S&P500, インデックスファンド, 米国ETF, 資産形成, 関税

米国債の格下げで波乱含みのスタートだった ...

投資成績 NISA投資成績

【4銘柄を損切】国内株式売却

2025/5/23    ライザップ, 丸運, 個別株, 北陸電工, 損切, JR東日本

ポジション整理を兼ねてうだつが上がらない ...

投資戦略

【使い放題じゃないぞ】東京都が水道料金無料と飲料水についての所感

2025/5/22    ウォーターサーバー, プロテイン, ミネラルウォーター, 基本料金, 東京都, 水道水, 浄水器

東京都が水道基本料金を無料にするとのニュ ...

ライフハック

【解決済】楽天証券のログインとパスワード再設定がロックされた

2025/5/21    サポートセンター, ログインパスワード, 再設定, 暗証番号, 楽天証券

楽天証券のログインパスワードと暗証番号変 ...

セキュリティ対策

【つまらぬ】フジ・メディアホールディングスへの熱が冷めた件

2025/5/20    フジ・メディア・ホールディングス, ホリエモン, 日枝, 株主総会, 株式投資

フジ・メディアホールディングスの役員選定 ...

株主総会 株式投資

モバイルバッテリーは1個持っておけばレンタル不要

2025/5/19    chargespot, アンカー, インフォリッチ, スマホ, モバイルバッテリー, ワイヤレス充電, 充電器

モバイルバッテリーのレンタルサービスを運 ...

モバイルバッテリー ライフハック

【米国債格下げ】5/18株式投資 週間成績(日本、米国)

2025/5/18    インフォリッチ, 株式投資, 決算発表, 米国株

今週の日本株は決算発表が相次ぎ、米国市場 ...

個別株ETF投資成績 投資成績

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 17 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post
  • URLコピー

検索はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
金融・投資ランキング
金融・投資ランキング
  • 資産形成
    • 家計管理
    • NISA
    • インデックスファンド
    • ゴールド
  • ライフハック
    • キャッシュレス
    • 住宅
  • キャリア
    • 退職

AmazonおよびAmazon ロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

tamsio

氷河期世代の40代。JTCから中小企業へ転職後に精神を病んで早期退職。そのままリタイア生活に突入。リタイアするための方法やライフハック、投資について語っていきます。

お問合せ
【高市トレード】10/25 NISA投資週間成績 +38.8万/週

2025/10/25

【米国市況】S&P500種は最高 ...

投資成績 NISA投資成績

【TACO】10/18 NISA投資週間成績 -24万円

2025/10/18

17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは ...

投資成績 NISA投資成績

【トランプ関税再来】10/12 株式投資成績(日本、米国)

2025/10/12

日本では政権の不透明感が増し、トランプ大 ...

個別株ETF投資成績 投資成績

【幻の含み益】10/11 NISA投資 週間成績 +40万

2025/10/11

自民党の高市氏が総裁となってから、ドル円 ...

投資成績 NISA投資成績

【ETFが最適解?】高配当投信のタコ足配当を回避したい

2025/10/7

高配当の投資信託を買っていたのだが、パフ ...

投資戦略 高配当

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

投資記録とライフハックについて語ります。

投資家という名の無職の自由なリタイア生活

© 2025 投資家という名の無職の自由なリタイア生活